のもと祭典 日本で一番お客様に尽くせる葬儀社でありたい。

自分に合った葬儀社選び

2020年11月30日 月曜日

こんにちは!

 

本日のブログは「自分に合った葬儀社選び」と題して書かせていただきます 😀 

 

 

良いお葬式をするためには事前の準備がとても大切です。

 

よって「どのようなお葬式を行うのか?場所はどこで行うのか?誰をお招きするのか?予算はどれくらいなのか?どの葬儀社に依頼するのか?」などは事前に考えておくことを当社では皆様におすすめしています。

 

そこで本日は上記の項目の中の「どの葬儀社に依頼するのか?」についてのお話になります。

 

皆様は葬儀社を選ぶ際にどんなところを重視しますか?

 

それは価格、品質、丁寧な接客、担当者の人柄、葬儀社の場所、式場の場所など色々な答があり千差万別だと思います。

 

なお、当社がある三鷹市や武蔵野市にも葬儀社はたくさんありますが、実は各社にそれぞれの特徴があります。

 

つまり、葬儀社にはそれぞれに強みも弱みもあり、十人十色の色彩があって、全く均一ではないのです。

 

当然ながら価格も品質も各社異なります。

 

そこで私が皆様にお伝えをしたいのが、お葬式はぜひとも事前に葬儀社に相談をし、その葬儀社が得意とするお葬式がどのようなお葬式なのかを事前に知っておいていただきたいということです。

 

例えば少人数の家族葬を希望する方が大規模なお葬式を得意とする葬儀社に家族葬を依頼するよりも、家族葬なら家族葬に強い葬儀社に依頼をしたほうが満足度が高くなる可能性が高まります。

 

逆に大規模なお葬式を希望する方が家族葬を専門とする葬儀社に依頼をしてもうまくいかない可能性が高いです。

 

よって前提としてまずはご自分がどのようなお葬式を行いたいのかについて考える必要があり、それを基に事前に葬儀社に相談をすることが大切です。

 

事前に葬儀社に相談をすることはハードルが高いと感じる方は資料を請求して会社の概要を知っておくだけでも良いと思います。

 

何事も備えあれば憂いなしで、それはお葬式も同様です。

 

もしもの時に備えてぜひとも良い準備をしておきましょう 🙂 

 

 

家族葬なら家族葬専門葬儀社のもと祭典におまかせください!

 

事前のご相談もお気軽にご連絡ください 😉 

火葬料金が値上げされます

2020年11月28日 土曜日

こんにちは!

 

本日は「火葬料金の値上げ」に関するご案内です。

 

 

東京の23区内には東京博善株式会社(以下、東京博善)が経営する民営の火葬場が合計6ヵ所あります。

 

それは堀ノ内斎場(杉並区)、代々幡斎場(渋谷区)、落合斎場(新宿区)、桐ヶ谷斎場(品川区)、町屋斎場(荒川区)、四ツ木斎場(葛飾区)です。

 

なお、23区内には公営の火葬場もあるのですが、それは瑞江葬儀所(江戸川区)と臨海斎場(大田区)の2ヵ所のみです。

 

よって23区内では東京博善が経営する火葬場が圧倒的なシェアを占めております。

 

そこで本日は東京博善が経営する合計6ヵ所の火葬場の値上げのお知らせです。

 

現行では「59,000円(最上等)」となっている火葬料金が、2021年1月4日より「75,000円(最上等)」に値上げになります。

 

理由としては燃料費、修繕費、保守管理費、人件費などの火葬原価の増加にあるとのことです。

 

詳細につきましては下記のPDFデータをご参照ください。

 

https://www.tokyohakuzen.co.jp/pdf/20201106release.pdf

 

なお、当社がある三鷹市や武蔵野市の葬儀では多くの方が府中市の多磨葬祭場という民営の火葬場を使うのですが、近年は火葬数の増加により混みあっている場合が多く、近隣の堀ノ内斎場(杉並区)や代々幡斎場(渋谷区)を使うケースも増えてきております。

 

よって三鷹市や武蔵野市の方もこの値上げによる影響を受けてしまうというのが実際のところです。

 

新型コロナの感染拡大による不況の中での値上げとなるゆえに葬祭業者や区民からの反発の声が少なくないようですし、当社としても今の時期の値上げには反対の立場をとっています。

 

当社としては情勢を見守りながら、当ブログにおいて逐一情報をお伝えしていきたいと思います。

 

 

本日は「火葬料金の値上げ」についてお知らせをさせていただきました。

 

いつも当ブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます 😉 

 

家族葬と一般葬とは?

2020年11月22日 日曜日

おはようございます!

 

本日は「家族葬と一般葬の違い」について書かせていただきます 🙂 

 

 

はじめに「家族葬」とは家族・親族だけで行う小規模なお葬式のことを言います。

 

一方で「一般葬」とは家族・親族と同時に、近所の方やご友人、会社関係の方など一般の方にも広く声をかけて行うお葬式です。

 

なお、最近の東京のお葬式は小規模化が進行しており、明らかに一般葬よりも家族葬がメインになっております。

 

ちなみに家族葬の1番のメリットは少人数でゆっくりと心を込めてお葬式ができることだと思います。

 

逆に一般葬の1番のメリットは何かというと、生前にご縁のあったたくさんの方々に最期のお別れをしてもらえることにあると思います。

 

また、この他にも家族葬と一般葬の違いはお葬式にかかる費用の違いであったり、会葬者からいただく香典収入の違いであったりします。

 

家族葬と一般葬のどちらが良いかは人それぞれであって一概に言えるものではありません。

 

しかし、お葬式を行う際に最も大事にしたいことは故人の遺志と同時に遺族の意思だと思います。

 

お葬式は生前の準備がとても大切です。

 

今一度、「どのようなお葬式をしたいのか?」について生前にじっくりと考える時間を持つことも大切なことだと思います。

 

そして皆様にはぜひとも後悔のない良いお葬式をしていただきたいと思います。

 

お葬式についてご不安なことやわからないことなどがございましたらお気軽に当社にご相談ください 😉 

 

 

いつも当ブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます!

東京の葬儀場とは?

2020年11月21日 土曜日

こんにちは!

 

本日は「東京の葬儀場」について書かせていただきます 😀 

 

 

東京ではお通夜や葬儀・告別式が色々な場所で行われております。

 

そこで本日は「葬儀の式場の種類」についてご説明をさせていただきます。

 

①火葬場に併設の式場

東京のほとんどの火葬場(※公営・民営を問わず)には葬儀で使える式場も併設されております。

 

火葬場に併設の式場で葬儀をする場合は霊柩車やマイクロバスなどを使って式場と火葬場を行き来する必要がなく、お通夜や葬儀・告別式とご火葬、そして会食までの全てを一カ所で行うことが可能なので非常に利便性が高い施設です。

 

また、宗教や宗派などを問わず、どなたでも使用が可能です。

 

ただし、便利なゆえに申込者が多く、葬儀まで一週間待ちとなるケースが多いのが短所かもしれません。

 

例、日華斎場(府中市)、堀ノ内斎場(杉並区)、代々幡斎場(渋谷区)、落合斎場(新宿区)など

 

 

②寺院が持つ式場

東京には葬儀で使用できる貸し式場を所有している寺院があり、檀家以外の一般の方に有料で貸し出しをしています。

 

なお、宗教や宗派を問わずに使用できる式場が多く、寺院の近隣の住民の方が使用することが多いです。

 

例、禅林寺(三鷹市)、法専寺(三鷹市)、源正寺(武蔵野市)、延命寺(武蔵野市)など

 

 

③公営の式場

区や都が運営をしている式場(セレモニーホール)です。

 

式場の所在地の区民が比較的安価で使用ができます。

 

宗教や宗派などを問わずに使用が可能です。

 

例、みどり会館(世田谷区)、舟渡斎場(板橋区)、南池袋斎場(豊島区)、青山葬儀社(東京都)

 

 

④民営の式場

民間の会社が経営をしている式場(セレモニーホール)です。

 

宗教や宗派などを問わず、どなたでも使用が可能です。

 

例、やすらぎ都民斎場(三鷹市)、調布家族ホール(調布市)、グリーンホール(杉並区)など

 

 

⑤葬儀社の自社式場

葬儀社が自社で所有し、運営をしている式場(セレモニーホール)です。

 

当然ながらその式場を所有している葬儀社だけが使用できます。

 

なお、当社では自社式場は所有しておりませんので、当社は外部の貸し式場を使って葬儀を行っております。

 

 

⑥自宅

昭和の時代には自宅で葬儀をする方も多かったと思います。

 

しかし、平成に入ってからは各地に式場(セレモニーホール)が建設され、自宅で葬儀を行う方は減少しました。

 

ただし、近年は葬儀の小規模化・少人数化が進み、自宅で葬儀を行う方が増えつつあるのかもしれません。

 

 

⑦公民館や集会所

一般的な式場よりもかなり安価で使用ができます。

 

ただし、現在は公民館や集会所を使って葬儀を行う方はあまり多くはないのが実際のところです。

 

 

以上が東京で葬儀を行う場合の代表的な式場です。

 

なお、当社では東京都内だけでも300カ所以上の式場を使用して葬儀を行うことが可能です。

 

もしもご希望の式場で家族葬を行いたい方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談いただければ幸いです 😉

 

家族葬なら家族葬専門葬儀社のもと祭典におまかせください!

 

 

本日も当ブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます!

直葬プランを値下げします

2020年11月17日 火曜日

おはようございます!

 

本日は「直葬プラン」の料金の改定(値下げ)のお知らせです 🙂 

 

 

当社では直葬というお通夜や告別式などの式典を一切行わないご火葬のみの最もシンプルなお葬式も承っており、当社のお葬式の約10%が直葬です。

 

なお、今までは「直葬Aプラン」という花束とお別れ用の切り花をご用意するタイプが17万8千円(税別)、「直葬Bプラン」という花束のみをご用意するタイプが15万8千円(税別)という基本料金で承っておりました。

 

しかし、昨今のコロナ禍における不況で収入が減少し、日々の生活にご苦労をされていらっしゃる方も少なくないと思います。

 

そこで当社では少しでも皆様のお力になりたいと思い、本日より直葬プランの料金を改定することにいたしました。

 

本日より「直葬Aプラン」は15万8千円(税別)、「直葬Bプラン」は13万8千円(税別)の基本料金にてお手伝いをさせていただきます。

 

つまり直葬プランは各2万円の値下げとなります。

 

いつまでこの料金で直葬のお手伝いをさせていただくかは現時点では未定ですが、皆様のためにできる限りのお手伝いをさせていただきたいと思います。

 

なお、詳細は当ホームページの「葬儀プラン」をクリックしていただき、その中の直葬プランの詳細をご確認いただければ幸いです。

 

ちなみに「家族葬プラン」と「一日葬プラン」の料金に改定はございません。

 

これまで通りの料金で一生懸命にお手伝いをさせていただきます!

 

 

以上、これからも当社は家族葬の専門葬儀社として、小規模・少人数のお葬式を専門に、そして得意にお手伝いをさせていただきます。

 

家族葬なら安心して当社におまかせくださいませ 😉

 

いつも当ブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます!

事前の準備が大事!

2020年11月16日 月曜日

こんにちは!

 

本日のブログは「事前の準備が大事!」と題して書かせていただきます。

 

 

結論から申し上げますと、お葬式は事前の準備がとても大切です!

 

特に自分達に合った葬儀社、自分達が希望するお葬式を得意とするような葬儀社を事前に選んでおくことはとても大切なことだと思います。

 

そして、できるならばその葬儀社に事前に電話(または直接の面談)をしてお葬式の内容や流れ、費用などについてある程度の確認をしておくことをおすすめします。

 

または資料の請求をするだけでも良いと思います。

 

 

逆を言えば、それらの事前準備をしていない方が実際のお葬式の際に葬儀社との間で行き違いやトラブルが生じてしまい、良いお葬式にならないケースがあるのです 😥 

 

お葬式はご家族の方がお亡くなりになった時に慌ててインターネットで葬儀社を探して依頼するようでは遅過ぎるのです(※突然の事故死などの場合を除く)。

 

お葬式は事前の準備と葬儀社選びがとても大切です。

 

葬儀社は十人十色で、それぞれに特徴があって決して均一ではありません。

 

また、料金も異なります。

 

ぜひとも皆様には事前に葬儀社に相談をしていただきたいと思います。

 

そしてぜひとも自分達に合った葬儀社を事前に選んでおいていただきたいのです。

 

それが良いお葬式をするための一番の秘訣だと思います。

 

なお、当社でも事前相談は年中無休にて受付しておりますので、まずはお気軽にお電話いただければ幸いです。

 

どうぞよろしくお願いいたします 😉 

 

 

本日は「事前の準備が大事!」と題して書かせていただきました。

 

いつも当ブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます 😀 

家族葬ってどんなお葬式?

2020年11月10日 火曜日

おはようございます!

 

本日は「家族葬ってどんなお葬式?」と題して、家族葬というお葬式について今一度ご説明をさせていただきます 😀 

 

 

「家族葬」とは家族・親族だけで行う小規模・少人数のお葬式のことを言います。

 

具体的な人数としては5人〜20人程度でしょうか。

 

よって家族葬では、ご近所の方やご友人、会社関係の方などは基本的にお招きしません。

 

現在の東京のお葬式はこの家族葬が主流となっており、以前のようにたくさんの方を招いて大規模にお葬式を行うことはかなり少なくなってきております。

 

また、新型コロナの感染拡大によって、最近はさらにお葬式の小規模化が進行していると言えます。

 

なお、家族葬には主に次のような長所と短所がございます。

 

◆家族葬の長所

①少人数で心を込めてゆっくりと最期のお別れができること

②遺族の心身の負担が少ないこと

③費用をある程度は軽減してお葬式ができること

 

◆家族葬の短所

①親族以外の方々に最期のお別れをしてもらえないこと

②葬儀を終えた後に自宅に弔問に来る方々がおり、遺族がその対応に追われる可能性があること

 

皆様にはこれらの長所と短所を参考にした上で、最終的にどのようなお葬式を行うのかを決めていただきたいと思います。

 

その上で、もしも家族葬を希望する場合はお気軽に当社にご相談いただければ幸いです。

 

小さくて温かい家族葬なら家族葬専門葬儀社のもと祭典におまかせください!

 

 

本日は「家族葬ってどんなお葬式?」と題して書かせていただきました。

 

いつも当ブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます 😉