
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
おはようございます!
本日のブログでは「三鷹市の近隣の火葬場」をご紹介させていただきます。
①多磨葬祭場(府中市多磨町2-1-1)
三鷹市の多くの方が使用する火葬場で、三鷹市の最も近隣にある火葬場です。
多磨葬祭場の火葬炉には3つのランクがありまして、最も一般的な火葬炉である「最上等」が59,000円、高級感とゆったりとしたお別れスペースがある「特別室」が105,000円、最上級の高級感と個室に等しいお別れスペースのある「特別殯館」が165,000円という料金になっております。
なお、多磨葬祭場には葬儀の式場も併設されており、家族葬から一般葬向けの小さい式場(行華殿)が248,400円、社葬などの大型葬向けの大きい式場(思親殿)が410,400円という料金になっています。
最後に、多磨葬祭場には葬儀までご遺体をお預けできる霊安室もありまして、もしも病院などでお亡くなりになられた際には故人様をこちらにお連れすれば、ご安置・ご葬儀・ご火葬の全てを一ヵ所で行うことができますので非常に便利な施設と言えます。
②堀ノ内斎場(杉並区梅里1-2-27)
三鷹市の方にとっては多磨葬祭場が混み合っている際に使われることが多い火葬場です。
堀ノ内斎場の火葬炉には2つのランクがあり、最上等が59,000円、特別室が107,500円という料金になっております。
なお、堀ノ内斎場にも葬儀で使える式場が併設されており、主に家族葬から一般葬向けの式場で料金は243,540円となっております。
なお、堀ノ内斎場にも葬儀までご遺体をお預けできる霊安室がございます。
③代々幡斎場(渋谷区西原2-42-1)
堀ノ内斎場と同様に三鷹市の方にとっては多磨葬祭場が混み合っている際に使われることが多い火葬場です。
なお、代々幡斎場と堀ノ内斎場はどちらも東京博善株式会社という会社が経営しているため、料金などの内容はほとんど同じです。
以上が三鷹市の近隣にある主な火葬場となります。
ちなみにこれらの火葬場は全て民営の火葬場です。
民営の火葬場は公営の火葬場に比べて料金が割高なのですが、残念ながら三鷹市民が使用できる公営の火葬場は近隣にございませんので、ほぼ100%の方が上記の民営の火葬場を使用することになります。
本日は「三鷹市の近隣の火葬場」をご紹介させていただきました。
いつも当ブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |