
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
こんにちは。
今日は「病院にいる葬儀屋さん」について書いてみたいと思います。
先日、お身内のお葬式について事前相談に来られたお客様からいただいたご質問で、「病院の中にも葬儀屋さんがいるみたいなんだけれど、そっちは断っても平気なんですよね?」というものがありました。
たしかに大きな病院の中には病院専属の葬儀屋さんがいます。
ただし、その葬儀屋さんの基本的な任務は、ご遺体をお亡くなりになられた病室から霊安室までストレッチャーでお運びするということだけなので、そこから先は病院専属の葬儀屋さんに頼もうが、病院の外の葬儀屋さんに頼もうがお客様の自由となります。
よって、ご遺体が霊安室に到着した時点で「事前に決めている葬儀屋さんがいますので、ここから先はそちらにお願いすることにします」と言っていただければ病院も外の葬儀屋さんが病院に到着するまで待ってくれますので大丈夫です。
最近は事前相談や葬儀セミナーが普及しているせいか、事前にお願いする葬儀社を決めている方が8割以上とのことです。
つまり、病院専属の葬儀屋さんに葬儀を依頼する方は1割から2割弱とのことです。
当社でも事前相談は無料で年中無休にて行っておりますし、事前に葬儀全体の流れや費用について知っておくことで少しでもお客様の安心感につながれば良いと思っています。
もしもの時に備えてお葬式の事前相談をご検討されるのもいかがでしょうか。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |