
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
おはようございます!
本日は「葬儀業界の繁忙期」について書かせていただきます。
皆様は葬儀業界に繁忙期はあると思いますか?
もしあるとしたらそれはいつの時季だと思いますか?
正解は「冬の時季」です。
つまり12月頃から翌年の2月頃までが葬儀業界の繁忙期となります。
その主な理由は冬の寒さによって血圧が高まり、心臓に負担がかかることで心疾患などの病気が発症しやすくなるのだそうです。
その結果、残念ながらお亡くなりになる高齢者の方が増えてしまうとのこと。
実際には心疾患以外にも肺炎やインフルエンザなど冬に高齢者の方がお亡くなりになる要因は様々かと思いますが、やはり寒さが人体に大きな負担を与えることは確かだと思います。
皆様もこれからの冬の寒さには十分にお気を付けください。
私も寒さに負けず一生懸命に頑張ります!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |