
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは!
本日は「手元供養」について書かせていただきます 😮
手元供養とは遺骨の一部を小さな容器などに入れて手元に置いておく供養の仕方を言います。
お墓が遠方にあってお墓参りに行き辛い方や、なるべく手元で故人様との絆を感じていたい方、また遺骨を海に散骨する際に全部を撒かずに少しだけ手元に残しておきたい方などを中心に手元供養を行う方は増えております。
なお、手元供養は小さいミニ骨壺に遺骨を入れる方法以外にも、ペンダントやネックレス、指輪などのアクセサリーに遺骨を入れる方法がありますし、本格的なものでは遺骨から人工的にダイヤモンドを作ってアクセサリーにするものなどがあります。
手元供養品は当社のもと祭典でも取り扱っておりますので、ご興味のある方はお気軽にご相談くださいませ 😉
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |