無宗教形式のお葬式
こんにちは!
本日のブログは「無宗教形式のお葬式」と題して書かせていただきます 😮
日本の葬儀場で行われているお葬式は、全体の約8割が仏教形式で行われています。
つまりお坊さんを呼んで戒名をいただくと同時にお通夜や葬儀・告別式のお経を読んでいただく形式のお葬式ですね。
しかし、最近では無宗教形式のお葬式も少しずつ増えてきております。
無宗教形式のお葬式は読んで字の如く、特定の宗教に捉われずに行うお葬式です。
よってお坊さんなどの宗教者が葬儀場に来ることはなく、基本的には葬儀社の司会者によって式が進行されます。
なお、無宗教形式のお葬式の一例をご紹介させていただきますと、次のような流れで行われます。
【無宗教形式の葬儀・告別式】
①開式
②黙祷
③故人様の経歴紹介
④献曲(生前好きだった音楽を1曲捧げる)
⑤弔辞(お別れの言葉)
⑥弔電の拝読
⑦献花
⑧メモリアルムービー上映
⑨お別れの儀(お花入れ)
⑩喪主挨拶
⑪閉式
⑫出棺~火葬~収骨
⑬会食
ちなみに無宗教形式のお葬式を行う際の注意点としては、特定のお寺の檀家になっていてそのお寺の境内にお墓があるという方は基本的にはそのお寺に連絡をした上で仏教形式でお葬式を行わなければいけません。
よってそのような方は無宗教形式でお葬式を行うことはできません。
もしもお寺に連絡をせずに勝手に無宗教形式でお葬式をやってしまうと、納骨をする際にお寺とトラブルになり、納骨をさせてもらえなかったり、お葬式をやり直さなければいけなくなることもありますので十分に注意が必要です 🙁
本日は「無宗教形式のお葬式」について書かせていただきました。