のもと祭典 日本で一番お客様に尽くせる葬儀社でありたい。

喪中はがき


おはようございます!

 

最近は一段と寒さが深まってきています 😆

 

まさに冬を感じさせる季節になりましたね。

 

皆様、どうかお風邪など召されませぬようご自愛くださいませ。

 

 

それでは本日のブログです。

 

今日は「喪中はがき」について書かせていただきます。

 

皆様ご存知の通り、今年中に御葬儀を終えられた方(喪中の方)は来年の年賀状は出しません。

 

そこで年賀状の代わりに出すのが喪中はがきとなります。

 

喪中はがきの意味合いとしては年賀のご挨拶の欠礼を詫びるためにあり、出す時期は11月から遅くとも12月の初めまでには先方に届くように出す必要があります。

 

なお、もしも年末に御葬儀を迎えることになり、喪中はがきが間に合わない場合は年が明けて松の内が過ぎた頃(1月7日頃)に寒中見舞いを兼ねて年賀欠礼を詫びるはがきを出します。

 

ちなみに喪中にあたる方というのはお亡くなりになられた方の配偶者、1親等(父母、子供)、2親等(祖父母、兄弟姉妹、孫)の方が一般的な目安となります。

 

 

もしも今年中に御葬儀を終えられた方で、いまだ喪中はがきのご準備をされていない方がいらっしゃいましたらそろそろご準備をされたほうがいいかもしれませんね。

 

喪中はがきは郵便局などで切手代・はがき代・印刷代込みで1枚100円~150円程度で作れると思いますので。

 

 

本日は「喪中はがき」と題して書かせていただきました。


コメントをどうぞ

CAPTCHA