施主とは?
おはようございます!
昨日のブログでは「喪主」について書かせていただきましたが、今日は「施主」について書かせていただきます。
喪主と施主は葬儀を執り行う人という意味で同じように用いられますが、厳密には異なります。
施主は「布施する人」ということから転じたと言われ、葬儀の金銭面の負担もして運営の責任を負う人です。
家族葬の場合は喪主と施主がイコールになる場合が多いのですが、社葬の場合は喪主は遺族で施主は企業になります。
今日は「施主」について書かせていただきました。