
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
こんにちは!
今日のブログでは「一日葬」のご説明をさせていただきます。
一日葬とは「お通夜を行わずに葬儀・告別式のみを行う一日だけのお葬式」のことを言います。
一日葬は2000年以降に登場した新しいお葬式の方法で、最近の首都圏のお葬式ではおおよそ7件に1件くらいの割合でこの一日葬が行われているような気がします(きちんとしたデータを取ったわけではありませんので悪しからず)。
そんな少しずつ広まりつつある一日葬ですが、一日葬は会葬者が高齢の方が多い場合や、遠方から来られる方が多い場合などに、その心身の負担が軽減できるというメリットがあると思います。
ちなみにこの一日葬は仏教形式で行うこともできますし(※菩提寺のある方は要相談)、無宗教形式で行うことも可能です。
のもと祭典には「一日葬プラン」という葬儀プランがありますので、「一日葬」に興味のある方はどうぞお気軽にご相談くださいませ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |