
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
おはようございます!
現在(午前)の東京の天気は曇りです。
今にも雨が降りそうな曇り空ですが、午後からは晴れるらしいです。
今日も元気に楽しく過ごしたいですね!
さて本日は「火葬料金について」と題して書かせていただきます。
皆様ご存知の通り、お葬式の際には最終的に火葬場に行って火葬をすることになりますが、実はその時に「火葬料金」という費用が必要になる地域もございます。
また、その火葬料金は各火葬場によって異なる場合も多いです。
では以下に各火葬場とその火葬料金について書いてみましょう。
◆東京23区
民営火葬場
・堀ノ内斎場(杉並区)・・・59,000円~
・代々幡斎場(渋谷区)・・・59,000円~
・落合斎場(新宿区)・・・59,000円~
・桐ケ谷斎場(品川区)・・・59,000円~
・町屋斎場(荒川区)・・・59,000円~
・四ツ木斎場(葛飾区)※現在休業中・・・59,000円~
・戸田葬祭場(板橋区)・・・59,000円~
公営火葬場
・臨海斎場(大田区)・・・組織区民34,500円
・瑞江葬儀所(江戸川区)・・・都民58,300円
◆東京多摩地区
民営火葬場
・多磨葬祭場(府中市)・・・59,000円~
公営火葬場
・府中の森市民聖苑(府中市)・・・市民無料
・立川聖苑(立川市)・・・組織市民無料
・日野市営火葬場(日野市)・・・市民無料
・八王子市斎場(八王子市)・・・市民無料
・南多摩斎場(町田市)・・・組織市民無料
・青梅市火葬場(青梅市)・・・市民無料
・瑞穂斎場(瑞穂町)・・・町民無料
・ひので斎場(日の出町)・・・組織町民無料
◆横浜市
民営火葬場
・西寺尾火葬場・・・50,000円~
公営火葬場
・横浜市北部斎場・・・市民12,000円
・横浜市南部斎場・・・市民12,000円
・戸塚斎場・・・市民12,000円
という感じで各地域にございます火葬場によって火葬料金が変わってくるのです。
このような事情により、各葬儀社が提示している「葬儀プラン」というものの中に「火葬料金」を含めずに別途請求している葬儀社が圧倒的に多いその理由がございます(当社も同様です)。
ちなみに三鷹市や武蔵野市の方は府中市の多磨葬祭場や杉並区の堀ノ内斎場を使用する場合が多く、59,000円の火葬料金が必要になりますのでご注意願います。
今日は「火葬料金について」と題して書かせていただきました。
本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |