
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
こんにちは!
いやー、連日、猛暑が続いておりますね。
最近はご葬儀の仕事もだいぶ落ち着いておりまして、今日は大学時代の先輩方と小金井公園にてバーベキューをしました。
参加者30名以上の大所帯でしたが、たまには野外の炎天下でのバーベキューも良いものですね!!
しかしながら今の時期は水分補給などをしっかりして、とにかく熱中症には大いに気を付けなければいけません。
皆様も熱中症対策はきちんとして、どうか楽しい夏をお過ごしくださいませ!
さて、本日のブログですが、今日は「納骨堂の総額費用」と題して書かせていただきます。
まず納骨堂とは寺院などにある「屋内の遺骨の保管施設」のことを言います。
納骨堂にはロッカー式や仏壇式などの種類があり、また屋内にあるため天候や季節を問わずいつでもお参りができる長所があります。
気になるその費用としましては、東京都内の納骨堂の場合、お一人用で50万円、ご夫婦用で100万円くらいが購入の相場となっているようです。
またその初期費用に加えて、年間の管理費として5千円~1万5千円を毎年納めて行く形になります。
納骨堂は通常の霊園のお墓に比べて購入費用が格安であることもあり、最近は需要が非常に高まってきています。
霊園のお墓とともに納骨堂に興味がある方は当社のもと祭典でも随時ご相談を承っておりますので、いつでもご相談くださいませ。
今日は「納骨堂の総額費用」と題して書かせていただきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |