
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは!
本日は「死亡通知はがき」について書かせていただきます 😉
死亡通知はがきとは葬儀を終えた後に改めて身内が亡くなったことを他人にお知らせするためのはがきです。
死亡通知はがきは年賀欠礼の「喪中はがき」と似ていますが、実際には少し異なります。
喪中はがきは11月頃から12月頃の年末に、主に年賀欠礼の目的で出します。
一方、死亡通知はがきは時期にこだわらず、葬儀を終えて落ち着いてきた頃に身内が亡くなったことをお知らせするために出します。
現在、東京では家族葬が主流になっており、葬儀を公にせずに親族だけで行う方が多いため、葬儀を終えた後に死亡通知はがきを使って親族以外の方に身内が亡くなったことを改めてお知らせする方も増えております。
死亡通知はがきは当社では1枚50円程度(※切手代、消費税は別途)で作成が可能ですので、必要な方はお気軽にご相談ください 😀
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |