6月から火葬料金が値上げ
おはようございます!
本日のブログは「6月から火葬料金が値上げ」と題して書かせていただきます。
このたび東京23区で6ヵ所の火葬場(堀ノ内、代々幡、落合、桐ヶ谷、四ツ木、町屋)を運営する「東京博善株式会社」より、2022年6月1日から火葬料金を値上げすることが発表されました。
具体的には昨今の燃料費の高騰により、現在の火葬料金に「燃料費特別付加火葬料」として7,600円を加算するというものです。
なお、燃料費特別付加火葬料は2ヵ月毎に変動するそうです。
ちなみに東京博善の火葬場の火葬炉は大きく分けて3種類あり、現在は最上等75,000円、特別室107,500円、特別殯館145,000円という火葬料金なのですが、6月からの値上げにより最上等82,600円、特別室115,100円、特別殯館152,600円という料金になります。
ご遺族の皆様にはさらなるご負担を強いらざるを得ない状況になってしまい心苦しい限りですが、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、当社がある三鷹市と武蔵野市に最も近い位置にある「多磨葬祭場」という民営火葬場(府中市)は今のところ値上げは発表されておりません。
本日は「6月から火葬料金が値上げ」と題して書かせていただきました。
いつも当ブログをお読みいただき、誠にありがとうございます 😉