
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
こんにちは!
本日のブログは「葬儀の意味と大切さ」と題して書かせていただきます。
ご葬儀を行うことにはたくさんの意味があると思います。
そこで本日は当社が思う「ご葬儀を行うことの意味」を2つほどご紹介させていただきます。
1つ目は故人様をあちらの世界にきちんと送り出してあげること
2つ目はこの世に遺された遺族が故人様ときちんと最期のお別れをすること
この2つです。
実際にはご葬儀にはこの他にもたくさんの意味と意義があると思いますが、当社では主にこの2つを皆様に強くお伝えさせていただきたいと思っております。
とにかくご葬儀は一人の人間の人生において一度限りの尊いものです。
決してやり直すことはできません。
それにもかかわらず「葬儀なんてしなくていい。遺体はただ焼いてくれればいい。遺骨は庭に埋めてくれればいい」などと言ってご葬儀を軽視する発言をする方がいらっしゃいます。
当社ではこのような発言をする方を非常に残念に思っております。
たしかにご葬儀における価値観は人ぞれぞれだとは思いますが、このような発言はあまりにも故人様や自分自身の存在を軽視し、冒涜する発言のような気がしてなりません。
当社では一人一人のご葬儀に魂を込め、命を懸けてお手伝いをさせていただいております。
よって当社にご葬儀のご依頼をしていただけるお客様は、このような当社の理念と考えに共感をしていただける方だけで良いと思っております。
当社は心が無い葬儀を行うつもりはありません。
当社はたとえご火葬のみの直葬であっても心を込めてお手伝いをさせていただく葬儀社です。
どうかご理解をいただければ幸いです。
本日も当ブログをお読みいただき、誠にありがとうございます 🙂
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |