のもと祭典 日本で一番お客様に尽くせる葬儀社でありたい。

お通夜の式次第


こんにちは!

 

今日は祝日(昭和の日)です。

 

今日の東京は天気も良く、お出かけになられる方も多くいらっしゃると思います。

 

皆様の今日一日が楽しい一日になることを願っております。

 

 

それでは今日のブログは「お通夜の式次第」と題して書かせていただきます。

 

お通夜に行かれたことのある方は、その大まかな流れはご存知の方も多いと思うのですが、あらためてご説明をさせていただきます。

 

◆18時開式のお通夜(仏教形式)を都内の貸し式場で行う場合

 

16:45 遺族・親族・受付係の集合

17:00 受付開始

17:45 遺族・親族の着席

17:50 一般会葬者の着席

18:00 僧侶の入場と開式

18:15 遺族・親族の焼香

18:20 一般会葬者の焼香

18:40 僧侶の退場と閉式

18:50 通夜ぶるまい(会食)

20:30 散会

 

おおよそですが、お通夜の式次第としてはこのような流れとなります。

 

お通夜の前日までに葬儀社の担当社員はご遺族と式次第の詳細について打ち合わせをし、当日は綿密にコミュニケーションを取りながら、式全体に不備が無いように進行をさせていただきます。

 

実際に良いお通夜が行えるかどうかは、葬儀社の担当社員の人間性や腕次第という面もあるので皆様にはぜひとも良い葬儀社を選んでいただきたいものです。

 

なお、当社のもと祭典は「日本で一番お客様に尽くせる葬儀社でありたい」をモットーに葬儀業に従事させていただいており、多くのお客様にご満足いただいております。

 

ご葬儀はどうぞ安心して当社のもと祭典にご依頼くださいませ。

 

今日は「お通夜の式次第」について書かせていただきました。

 

ちなみに次回は「告別式の式次第」について書かせていただこうと思っております。

 

今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。


コメントをどうぞ

CAPTCHA