のもと祭典 日本で一番お客様に尽くせる葬儀社でありたい。

のもと祭典の信じる道

2024年12月1日 日曜日

おはようございます!

 

時が経つのは早いもので、早くも12月に入ってしまいました。

 

弊社は今年も最後の最後まで粘り強く一生懸命に頑張ります!

 

今月もどうぞよろしくお願い申し上げます 😀 

 

さて、本日のブログは「のもと祭典の信じる道」と題して書かせていただきます。

 

弊社には葬儀に対するポリシーがあります。

 

それは適正な価格で高品質・高サービスの家族葬をお客様にご提供することです。

 

そして何よりも精一杯の心と魂を込めてお客様のお手伝いをさせていただきます。

 

そうすることで弊社はお客様に最大限の喜びと満足をお届けしたいと考えております。

 

世の中の全ての商品は、その価格の高低によって品質が相応であることが通常です。

 

つまり、値段が高い商品は品質も高く、値段が安い商品は品質も低いのが一般的です。

 

では葬儀というものは値段が安いだけの「安かろう悪かろう」で本当に良いのでしょうか?

 

葬儀というものは一人の人間の生涯で一度限りしか行えない貴いものです。

 

葬儀はやり直すことは絶対にできません。

 

だからこそ弊社は葬儀というものを低品質・低サービスなものにするつもりはないのです。

 

弊社は一度限りの葬儀を高品質・高サービスものにして、故人様を温かく送って差し上げたいと考えております。

 

繰り返しますが、弊社は適正価格で高品質・高サービスの家族葬をお客様にご提供することにこだわりを持っています。

 

弊社ではこのポリシーを変えるつもりはありませんし、これからも自分達の信じる道を真っすぐに突き進みます!

 

弊社ではこのようなポリシーに共感をしていただけるお客様からのご依頼をお待ちしております 😉 

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

本日は「のもと祭典の信じる道」と題して書かせていただきました。

 

次回のブログもお楽しみに!