
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
こんにちは!のもと祭典です。
今日のブログは前回からの続きで、「家族葬」というお葬式についてのご説明をさせていただきます。
前回のブログでは家族葬とは「ご親族のみで行う小規模なお葬式」というご説明をさせていただいたのですが、その家族葬というお葬式にも長所と短所があります。
まず家族葬の1番の長所は「ご親族だけでゆっくりと心を込めて故人様をお送りできること」だと思います。
また、お葬式でのご遺族の心身の負担が少ないことや、費用をある程度は軽減できるという点も長所の一つだと思います。
逆に短所としては「お葬式を終えた後にご自宅にご弔問にいらっしゃるご親族以外の一般の方がおり、ご遺族がその対応に追われる可能性があること」が挙げられます。
この短所につきましては、特に生前に交友関係の広かった方のお葬式をする際に生じる場合が多いです。
よって、これらの長所と短所をよくお考えの上で、家族葬になさるか、一般葬(親族以外の一般の方もお招きして行うお葬式)になさるかをお決めになるのが良いと思います。
前回、そして今回のブログでは「家族葬」というお葬式についてご説明させていただきました。
のもと祭典は「家族葬専門葬儀社」で、家族葬というお葬式を得意としている葬儀社です。
今回のブログの内容以外にも家族葬というお葬式について知りたい方はどうぞお気軽に当社までご相談ください。
今後とも家族葬専門葬儀社のもと祭典をよろしくお願いいたします!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |