
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
おはようございます!
今日の東京は朝から雨模様です 🙁
今日からしばらくは秋雨前線の影響で雨模様の天気が続くようですが、悪天候に負けず元気に過ごしたいものですね!
それでは本日のブログです。
今日は「ご遺体の安置所」と題して書かせていただきます。
もしも病院などでご家族の方がお亡くなりになられた場合にはまず葬儀社に電話をし、ご自宅もしくは葬儀までご遺体を預かってもらう安置所にご遺体を寝台車で搬送する必要があります。
なお、現在はマンションなどの集合住宅にお住いの方も多く、ご自宅よりも安置所へご遺体の搬送を希望する方も多くいらっしゃいます。
ではご遺体の安置所はどこにあるのかというと、東京では主に火葬場や斎場、または民間の安置施設などにあり、多くの安置所が24時間体制でご遺体の受け入れを行っています。
ちなみに料金は安置所によっても異なりますが、1日約8,000円~10,000円程度の場合が多いです。
もしもの際にご自宅に故人様をお連れできないという方でも都内には各地に安置所があり、ご遺体を預けることが可能です。
万が一の時にはいつでも安心して当社のもと祭典までご相談いただければと思います。
通常なら1時間以内で寝台車にて病院までお迎えにあがります!
本日は「ご遺体の安置所」と題して書かせていただきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |