
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
こんにちは!
本日は「ご遺体の長距離搬送」と題して書かせていただきます。
現在、人がお亡くなりになる場所の70%以上が病院と言われております。
そして人が病院でお亡くなりになると、まずは医師に死亡の確認(診断)をしていただき、看護師に故人様の清拭や死後の処置をしてもらいます。
その後、葬儀社を手配し、寝台車で病院まで故人様を迎えに来てもらう必要があります。
そうして初めて故人様を病院からご遺族の希望する場所(ご自宅や安置所など)まで移動することとなります。
そこで本日のテーマの「長距離搬送」についてです。
例えば東京都内の病院でお亡くなりになった方でもご本人やご家族の希望により、遠方の生まれ故郷などでお葬式をしたいという方も時折いらっしゃいます。
そのような時にでも当社では寝台車で日本全国にご遺体の搬送のお手伝いをさせていただいております。
例えば東京都内の病院でお亡くなりになった方を大阪のご実家まで寝台車で搬送し、大阪の葬儀社にお葬式を引き継ぐというような流れです。
また、逆に大阪などの病院でお亡くなりになった方でも東京から寝台車で大阪の病院までお迎えに上がり、東京都内のご自宅まで搬送をすることも可能です(もちろんお葬式も承ります)。
なお、長距離の搬送にかかる料金は移動距離によって変動しますので、詳しくは事前にご相談をいただければ計算をさせていただきます。
どうぞお気軽にご連絡いただければ幸いです。
本日は「ご遺体の長距離搬送」について書かせていただきました。
いつも当ブログをお読みいただき、誠にありがとうございます 😉
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |