
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
おはようございます!
今日のブログは「お葬式を行うべき理由」と題して書かせていただきます 😀
昨今は葬儀をお通夜や告別式などの式典を一切行わずに火葬だけで済ます方もいらっしゃいます。
なお、そのような火葬のみの葬儀を「直葬」と言いますが、たしかに直葬は経済的に苦しい方にとってはおすすめの葬儀です。
その理由は一般的な葬儀に比べて直葬はかなり割安な費用(※東京都内では30万円程度~)で行えるからです。
よって弊社においても経済的に苦しいお客様に対しては無理をせずに直葬を行うようにおすすめをさせていただいております。
その一方で、たとえ経済的に裕福であっても費用の安さなどを理由に安易に直葬を選択する方もいらっしゃいます。
しかし、その結果として、葬儀に後悔の念を残す方もたくさんいらっしゃるのが実際のところです。
その理由はお通夜や告別式などの式典をしっかりと行って、故人様ときちんとお別れをし、送り出してあげるという大切なプロセスを省いてしまったがゆえに、葬儀を終えてもご遺族の心にはしこりのようなものが残ってしまうからです。
お葬式をきちんと行って故人様を送り出してあげることはこの世に遺されたご遺族がこれからの人生を前向きに生きていくためのきっかけになることは間違いありません。
お葬式にはそれだけ大きな意味があるのです。
皆様にはぜひとも安易な理由で直葬を選ぶことだけは避けていただきたいと思います。
そして、とにかく後悔の無い葬儀をしていただきたいと思います。
以上、本日は「お葬式を行うべき理由」と題して書かせていただきました。
ご参考にしていただければ幸いです 😉
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |