最も多いご質問
こんにちは!
本日のブログは「最も多いご質問」と題しまして、当社に日頃から寄せられるご質問のうち、最も多いものを3つほどご紹介させていただきます 😮
【最も多く寄せられるご質問】
①お葬式にはどれくらいの費用がかかりますか?
一般的なお葬式をする際にかかる総費用とは、葬儀社が提示している「葬儀プラン(祭壇、棺、遺影写真、骨壺など葬儀に必要な道具一式と人件費)」の費用の他に、「式場料」・「火葬料」・「飲食代」・「返礼品代」・「お布施」などの費用を合算した総費用のことを言います。
なお、その総費用の全国平均額は日本消費者協会が2014年~2016年に調査したところ、約196万円という金額でした。
ただし、お葬式の形式や方法はあくまでも十人十色ですし、お葬式は人数や場所などによっても金額は変わってきます。
よって当社のもと祭典では家族葬や一日葬で50万円~130万円程度、直葬で20万円~30万円程度の総費用でお葬式を行う方も多くいらっしゃるのが実際のところです。
当社ではお客様のご希望やご予算に合わせたお見積りも可能ですので、まずはお電話にてお気軽にご相談ください。
②家族が万が一の場合にはどうしたら良いですか?
もし万が一、ご家族の方が病院などでお亡くなりになられた場合は、その時点ですぐに当社にお電話ください(☎ 0422-57-7876)。
東京都内の病院であれば通常1時間以内で寝台車にてお迎えにあがります。
24時間365日年中無休にて受付しておりますので、深夜でも安心してご連絡ください。
③自宅に遺体を安置できない場合はどうすればいいですか?
葬儀や火葬までご遺体をお預けできる「安置所」にてご安置させていただきますので、ご安心ください(費用は1日約8,000円~)。
これらが当社に最もよく寄せられるご質問です。
ご参考にしていただければ幸いです 😉
なお、お葬式についてわからないことは他にもたくさんおありになると思います。
よってどんな些細なことでも結構ですので、お気軽に当社のもと祭典までお電話にてご相談くださいませ 😮
本日は「最も多いご質問」と題して書かせていただきました。
いつも当ブログをお読みいただきましてありがとうございます!