のもと祭典 日本で一番お客様に尽くせる葬儀社でありたい。

葬儀費用の仕組み


こんにちは!

 

本日のブログは「葬儀費用の仕組み」と題して書かせていただきます。

 

 

皆様はお葬式にはいくらくらいの費用がかかると思いますか?

 

また、お葬式にかかる費用の内訳はどのようになっているかご存知ですか?

 

この疑問についてはおそらくほとんどの方がご存知無いと思います。

 

なぜならばご自分が中心となってお葬式に携わる機会は人生にそう何度もあることではないからです。

 

よってこれについては全くわからなくて当たり前だと思います。

 

そこで今日はそんな気になるお葬式の疑問にお答えしたいと思います。 

 

お葬式にかかる費用とは、葬儀社が提示している「葬儀プラン」(祭壇、棺、遺影写真、骨壺など葬儀に必要な道具一式と人件費)の費用の他に、「式場料金」・「火葬料金」・「飲食料金」・「返礼品料金」・「お布施」などを合算した総費用のことを言います。

 

◇葬儀費用の仕組み

・葬儀プラン(葬儀に必要な道具一式や人件費)

・式場料金

・火葬料金

・飲食料金

・返礼品料金

・お布施

→この全てを合算したものが一般的なお葬式にかかる総費用となります。

 

ちなみにこの総費用の全国平均額は日本消費者協会が2014年~2016年に調査したところ「約196万円」という数字が出ました。

 

一般的なお葬式を行うにはこのようにかなり高額な費用がかかるんですね 😐

 

しかし、実際のお葬式には家族葬や一日葬、直葬、無宗教葬など様々な方法や形式がありまして、それに伴ってかかる費用というものはあくまでも十人十色です。

 

よって当社のもと祭典では家族葬や一日葬で50万円~130万円程度、直葬で20万円~30万円程度の総費用でお葬式を行う方も多くいらっしゃるのが実際のところです。

 

皆様はご自分やご家族のお葬式をどのような方法や形式で行いたいですか?

 

また費用はいくらくらいを希望しますか?

 

もしもご自分やご家族のお葬式についてご心配な方はぜひとも事前に葬儀社に相談をし、少しでもお気持ちを軽くしていただければ幸いです。

 

やはり何事も備えあれば憂いなしだと思いますので。

 

 

本日は「葬儀費用の仕組み」と題して書かせていただきました。

 

家族葬ならお気軽にのもと祭典にご相談ください 😉


コメントをどうぞ

CAPTCHA