
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
おはようございます!
本日は「副葬品」について書かせていただきます 😉
副葬品とは葬儀を行う際に、ご遺体とご一緒にお棺にお入れする物のことを言います。
副葬品は例えば故人様が生前愛用していた物や洋服、好きだった食べ物、本や写真などが代表的です。
ちなみにお棺にお入れする副葬品は可燃物に限られますので、眼鏡や時計などの不燃物はお入れすることはできません。
よって眼鏡や時計などの不燃物を入れたい場合はお棺ではなく、火葬後に骨壺にお入れすることになります。
なお、プラスティック製の物は少量であればお棺にお入れして火葬することが可能です。
今後のご参考にしていただければ幸いです。
本日は「副葬品」について書かせていただきました。
いつも当ブログをお読みいただき、誠にありがとうございます 😀